ストッケのトリップトラップを愛用する私が『ベビーセット』を紹介!

1歳半の双子を育てているチコリです。
私は今、毎日トリップトラップに双子を座らせて、一緒に食事をしています。

これからトリップトラップを購入するか迷っている方が気になるのは『ベビーセット』についてだと思います。

私も購入前には、ベビーセットは「いつからいつまで必要か」「取り付け方・外し方は簡単か」などが気になって、色々と検索したりお店の人に聞いたりしていました。

そこで、今回はストッケのトリップトラップ『ベビーセット』を買うか迷っている方のために、実際に使っている私が『ベビーセットの情報』をまとめてみました!

「取り付け方」や「外し方」なども写真で詳しく載せているので、参考にしてみてください。

▼『ベビーセット』はこちら。

◆『トリップトラップ3点セット(ベビーセット&クッション付き)』はこちら。

 

トリップトラップの『ベビーセット』って何?

ストッケトリップトラップ「ベビーセット」って何?

ベビーセットとは

『ベビーセット』は、トリップトラップに取り付けることで、赤ちゃんや幼児が安全に座れるようになるパーツです。

ベビーセットの内容は?

ストッケトリップトラップ『ベビーセット』の内容物

ベビーセットには、以下の3点が入っています。

◆ベビーセットの内容物
・レール(ガード)
・背もたれ

・延長グライダー

身体の前に取り付ける『レール』は前方に落ちるのを防ぎ、後ろに取り付ける『背もたれ』は幼児が後ろに落下してしまうのを防いでくれます。
また、『延長グライダー』はトリップトラップの足に取り付けることで、椅子が倒れないように安定させる効果があります。

ベビーセットは本当に必要?

小さい幼児は椅子の上でバタバタと動いて危ないので、ベビーチェアには必須級のオプションパーツです。特に「6ヵ月~3歳」の幼児を座らせるのなら、絶対に必要です。

ストッケ(公式)でも「ベビーセットが必要なくなるのは3歳以降」としています。

ベビーセットの価格は?

トリップトラップのベビーセットは「7,830円(税込)」です。本体とは別売りです。

トリップトラップ『ベビーセット』の価格をAmazonで確認する

また、ベビーセットには「本体とセットになっているタイプ」もあり、『2点セット(本体&ベビーセット)』は「37,530円」、『3点セット(トリップトラップ&ベビーセット&クッション)』は「44,820円」となっています。
※価格はあくまで執筆当時のものなので、最新の価格は下記リンクから確認してみてください。

2点セット(本体&ベビーセット)をAmazonで確認する
3点セット(本体&ベビーセット&クッション)をAmazonで確認する

ベビーセットの色は?

ベビーセットの色は、全部で12色もあります!

豊富なカラーバリエーションですね。これだけあれば、きっとあなたの好みや部屋のインテリアに合う色を見つけることができます!

ちなみに、私は部屋で映える『レッド』を購入しました!

トリップトラップのベビーセットは、いつからいつまで使える?

ストッケで推奨している年齢は、『子供が1人で座れるようになってから(6ヶ月くらい)』から『3歳まで』です。

ちなみに我が家では、双子が6ヵ月になった頃からベビーセットを使ってトリップトラップに座っていました!

こんな感じです!

トリップトラップ・ベビーセットの「取り付け方」

ベビーセットの取り付け方はとても簡単です!

ドライバーなどの工具を使わないのでとても楽で、女性の私でもすぐに取り付けられました。

ここからは、ベビーセットの取り付け方をまとめてみました。写真を載せているので、これを見て頂くと簡単さが分かると思います!

付け方①:背もたれをつける

ストッケトリップトラップ『ベビーセット』の取り付け方①:背もたれをつける

写真のように、背もたれの裏面にあるフックを、椅子に掛けます。
この時、背もたれが中央にくるようにしてください。

付け方②:レール(ガード)をつける

ストッケトリップトラップ『ベビーセット』の取り付け方②:レールをつける
次に、レールの左右のフックを背中側の2本のバーの間にはめます。

ストッケトリップトラップ『ベビーセット』の取り付け方②:レールの下側のフックを、座面の穴に差し込む
レールの下側のフックを、座面の穴にカチッと入れてください。

付け方③:延長グライダーをつける

ストッケトリップトラップ『ベビーセット』の取り付け方③:延長グライダーをつける

最後に、延長グライダーを、椅子の足の溝に合わせてスライドさせてはめこみます。

以上が、ベビーセットの取り付け方です。
実際にやってみると、3分くらいでできました!

トリップトラップ・ベビーセットの「外し方」

ベビーセットの外し方は、先ほどの取り付け方を逆の手順で行うだけです。

外し方①:延長グライダーを外す

ストッケトリップトラップ『ベビーセット』の外し方①:延長グライダーを外す

まずは、椅子の足に取り付けた「延長グライダー」をスライドさせて外します。

外し方②:レールを外す

ストッケトリップトラップ『ベビーセット』の外し方②:レールを外す

次に、座面の穴に差し込んでいる「レール」のフックを、上に持ち上げて外します。

ストッケトリップトラップ『ベビーセット』の外し方②:レールの左右のフックを外す

レールの下側のフックを外したら、左右のフックも下側に抜き取るように外します。

外し方③:背もたれを外す

ストッケトリップトラップ『ベビーセット』の外し方③:背もたれを外す

 

最後に、トリップトラップの裏側を見て、「背もたれ」のフックを上に持ち上げながら外します。

まだまだある!トリップトラップのオプションパーツ

今回紹介したベビーセット以外にも、トリップトラップには様々なアクセサリーがあります。

ここでは、トリップトラップの4つのオプションパーツを紹介します。

①ニューボーンセット

ストッケトリップトラップ「ニューボーンセット」

赤ちゃんが生まれてすぐから使えるようなる「ニューボーンセット」です。
トリップトラップにつけることで、新生児も一緒にテーブルを囲うことができます。

使用期間の目安は、「新生児から6ヵ月ごろまで」です。

②ストッケトレイ

ストッケトリップトラップ「ストッケトレイ」

ベビーセットに取り付けて使う「トレイ」です。
「ダイニングテーブルを使わない時」や「子供に触ってほしくないものがテーブルにある時」に便利です!また、食べこぼしでトリップトラップが汚れてしまうのも防げます。

③トリップトラップ クラシッククッション

ストッケトリップトラップ「クラシッククッション」

トリップトラップに取り付けできるクッションです。バリエーションがたくさんあるので、迷ってしまいますね。

④トリップトラップ ハーネス

ストッケトリップトラップ「ハーネス」

私が実際に購入したのが、この「ハーネス」です!

ハーネスというのは、トリップトラップにつけるベルトのようなもので、幼児が落ちないように安全に座るためのオプションパーツです。

双子のうちの1人が落ち着きがなく、すぐにトリップトラップの上で立ち上がってしまうため、購入しました。
それがこちら。

ストッケトリップトラップ「ハーネス」を購入

実際に使ってみると、これが効果抜群!

ハーネスを付けると立ち上がることを諦めて、ちゃんと座って食べるようになりました!ハーネスは、本当に買って良かったオプションです!

最後に

以上が、トリップトラップ『ベビーセット』の紹介でした!

この記事が、ストッケのトリップトラップを買うか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

また、トリップトラップの詳しいレビューについては、下記の記事で書いているので、こちらも参考にしてみてください。
ストッケ『トリップトラップ』を使った私の口コミ ストッケのトリップトラップを使った私の口コミ!ベビー用ハイチェアならコレ!

▼『トリップトラップベビーセット』はこちら。

▼私が購入した『ストッケ ハーネス』はこちら。